色も形も産地も異なる食器が、ひとつの食卓で不思議と調和する。
異なる食器たちの“Musubi=繋がり”から生まれる創造的な調和を、
私たちは「食卓の小宇宙」と名付けました。
私たちは、食卓の小宇宙という考えが毎日訪れる食の時間に奥行きと趣をもたらし、
人生をより色鮮やかなものにしてくれると信じています。
Musubi Labは、和食器のある暮らしの提案を通じて、
和食器と世界の器を、作り手とユーザーを、そして世界中の人と人をむすびながら
多様性の生みだす豊かな未来を創造していきます。
Colorful, various shaped tableware from different origins harmonize in one dining table.
We name the creative harmony born from the unity of those tableware a “microcosm of the dining table.”
We believe that a microcosmos of dining table will bring a refined taste in depth for dining time and create one’s life brighter.
Throughout our introduction on the life with Japanese tableware, we create a prosperous future created by diverse bonding between Japanese tableware and tableware of the world, craftsmen and users, and people in the world.
むすび窯「Musubi Kiln」は、日本各地の伝統食器を海外向けに販売するダイニングウェアブランド。
Musubi Kiln is a tableware brand that sells traditional Japanese tableware to overseas
当社バイヤーが厳選した、クオリティの高いプロダクトを紹介するとともに、海外のお客様がそれぞれの生活様式の中に日本の伝統を取り入れて頂けるオリジナルプロダクトをデザインしています。
器に秘められたストーリーや、食器の組み合わせによる楽しみ方、レシピの紹介など、世界中の皆様に「伝統食器のある暮らし」を楽しんで頂くことを重視したコンテンツが多く含まれていることが特徴のひとつです。
We introduce our buyer’s selective products in a high quality and design original items which allow each customer to infuse Japanese tradition in everyday life.
It is one of our features that our media contents focusing on the “life with traditional tableware” for customers across the world, by introducing the behind story of tableware, the way how to enjoy table setting, and Japanese food recipes.